プロフィール

・プロフィール
行政書士 奥平光一
1980年生まれ
東京都国立市出身
早稲田大学文学部卒業
・経歴
大学卒業後、毎日新聞社に就職。地方支局にて記事の取材執筆に携わる。
同社退職後、官公庁に入庁。
廃棄物管理、産業振興部門などで12年勤務。補助金審査や許認可業務などに携わる。
建設業会社(電気工事業)にて取締役として、資金調達、内部統制、総務・法務統括業務を経験。
・保有資格
行政書士(申請取次行政書士)
自己紹介
おくだいら行政書士事務所・行政書士の奥平光一です。
この度は当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、東京都国立市で生まれ育ちました。大学卒業後は新聞社に就職し、地方へ赴任しましたが、その後は官公庁に転職し、以降ずっと多摩地域で暮らし、働いています。
公務員時代は、産業振興部門や廃棄物管理部門で、地域の事業者の皆様とともに仕事をさせていただきました。
産業振興部門では、多くの補助金審査業務や創業支援業務を担当し、廃棄物管理部門では、事業ごみの管理、減量の取組みを担当しました。
また、建設会社(電気工事業)の取締役として、資金調達、内部統制、法務・総務統括に従事し、事業会社の経営も経験しました。
行政書士という身近な法律職として、地域の事業者や市民の方々のお役に立ちたいと考え、当事務所を開設しました。
持ち前のフットワークでテンポよく仕事を進めつつ、丁寧・親切な対応を心がけます。
趣味はパワーリフティングというスポーツで、下の写真のように、重たいバーベルを日々扱っています。仕事とは無関係ですが、一応人となりをご紹介する意味で掲載しました。
立川市のジムなどで練習しているので、見かけた方は声をかけてください!

これは、2022年のパワーリフティング東京都大会に出場したときの写真です。
鬼の形相なのはご容赦ください。
この大会では、スクワット190キロ、ベンチプレス135キロ、デッドリフト225キロ、トータル550キロを挙上して、一般の部で5位でした。
このときは93キロ級でしたが、いまは減量して83キロ級です。
記録はまだ伸びているので、トータル600キロを目標に頑張っています。
事務所概要
・事務所所在地
東京都国立市富士見台1-54-5
・電話 042-848-9272
・携帯 090-1706-2129 (日中はこちらの方が繋がります)
・登録番号・所属
22082497号・東京都行政書士会立川支部
・営業時間
平日9時~18時
弊所の強み
- 補助金・融資に強い
弊所の行政書士は、12年間行政機関にて補助金審査業務等に従事し、数多くの補助金審査を経験してきました。また、提携中小企業診断士は、信用保証協会にて融資審査、コンサルタントとして補助金審査官を経験しています。補助金・融資の専門家として安心してお任せいただけます。
- 建設業会社での役員経験があり、事業会社の経営に明るい
弊所行政書士は、建設会社(電気工事業)で取締役として、資金調達、総務・法務統括業務を経験していますので、事業会社の経営にも通じています。書類作成だけでなく、背景にある経営事情を理解した上で業務を進めます。
- 地元密着で迅速に支援します
国立市在住・在勤で、府中市、立川市、八王子市をはじめとした多摩地域が地元ですので、車でどこでも出張可能です。土日夜間も、電話対応可能です。何かあればすぐ駆け付けるフットワークが強みです。
提携中小企業診断士
〇竹村祐輔(タケムラビジネスコンサルタンツ代表)
【経歴】
静岡県信用保証協会などを経て現職
【専門・得意分野】
資金調達、マーケティング、事業計画策定等
【PR】
保証協会時代に築いた豊富なノウハウと人脈により中小企業の金融相談を数多く実施。
マーケティング(売るための仕組み)を根底に据えたコンサルティングが強み。
顧客の声を傾聴し、理論と経験の両面から、経営改善のための提案をいたします。
【著書等】
・『信用保証 第3版』 共著
・『第12次業種別審査事典』 共著
・『近代セールス、バンクビジネス』 共著
・その他講演多数
【保有資格】
中小企業診断士
Q&A
Q なぜ行政書士事務所を?
40歳になって、今後の働き方を考えたときに、組織に所属し続けるよりも、自由に動ける方が自分らしく働けると考え、それなら早い方がいいと思い、独立しました。
Q 得意分野は?
許認可全般と補助金業務です。
役所の経験が長いため、行政機関のロジックは身に染みているので、役所とのやりとりは安心してお任せいただけます。
また、自分自身補助金審査の経験があり、提携の中小企業診断士も2名いますので、補助金業務は得意としています。
Q 自己PRは?
コミュニケーション能力とフットワークです。
新聞記者として様々な機関、人と関わってきたので、人と接することは得意です。
また、迅速な対応を心がけているので、電話・メール・対面ともにレスポンスは速いと思います。
Q 趣味特技は?
パワーリフティングという競技に取り組んでいます。
自己ベストはスクワット210キロ、ベンチプレス150キロ、デッドリフト240キロです。
最高順位は東京都大会で5位でした。
なので、ジムによく行きます。
Q 今後の展望は?
地元の国立市をはじめ、多摩地域の事業者・市民の皆様のお役に立ちたいと思い事務所を設立しました。
国立市観光まちづくり協会や地元商店会など、地域活動にも力を入れています。
地元密着で、地域の皆様とともに発展していける事務所を作っていきたいです。